☆ 2012年5月21日金環日食


金環日食の経路地図

地図の青色の線から紫の線の範囲で金環日食が見られる。
青色の線は北限界線でこれより北(例えば札幌)の日食は部分日食になる。
紫の線は南限界線でこれより南(例えば那覇)の日食も部分日食になる。
オレンジ色の線は中心線で太陽のど真ん中を月が横切る金環日食が見られる。
クロスポイント緯度、経度 地図移動で表示開始
For more information on solar and lunar eclipses, see Fred Espenak's Eclipse Web Site:
sunearth.gsfc.nasa.gov/eclipse/eclipse.html

注意)
上の経路図とNASAの地図との誤差は±100m程度のようです。
地図サイズ変更後のクロスポイント再配置はウィンドウサイズを変更すると修正されます。

日食メガネを使ってみた
気になる金環日食当日の天気
写真とメモ書きの部屋 Topへ



© 写真とメモ書きの部屋