金環日食2012年5月
☆ 金環前後

BORG71FL テレコン1.4×
Pentax K-5
アストロソーラフィルター
メモ
20日の夜9時にようやく観測地を決め、1時間半ほどかけ移動。
初めは中心線に近いところに行くつもりだったが、太平洋側曇りという予報から中心線の逆方向に向かわざるを得なかった。
21日は雲はあったがそこそこ撮影できた。
20日は曇り、22日は雨。見られたのは奇跡だったのかも。
☆ 金環日食全過程

Panasonic DMC-FZ50
ワイコン0.7×DMW-LW55(35mm換算で24mm相当)
アストロソーラフィルター
メモ
FZ50はテレコンでテスト撮影もしていたが、ワイコンで金環日食全過程を撮影してみた。
☆ ベイリービーズ

Panasonic DMC-FZ150 iA Zoom ON
テレコン1.7×DMW-LT55
アストロソーラフィルター
ビデオから画像キャプチャ
メモ
第3接触時のベイリービーズ。
日食メガネを使ってみた
気になる金環日食当日の天気
2012年5月21日金環日食の経路地図
写真とメモ書きの部屋 Topへ
© 写真とメモ書きの部屋